安全な停車位置を
写真で確認!
ルート巡回業務車両特化型カーナビ
ルートナビゲーター
プラス

製品資料をダウンロード
バス・トラック・幼稚園バス・ゴミ収集車・配送・運送・送迎車・路線バス・・・
車を運転する業務でこんなお困りごとはありませんか?
ルートナビゲータープラスなら、そのお困りごとを解決できます!

ルートナビゲーターでは、現地で実際に停車した位置を目的地として登録できます。地図上ではわからない危険な場所を避けて、安心・安全な停車位置へ案内できるので、不慮の事故リスクが軽減されます。

ルートナビゲーターでは、走行したコースをそのままルート登録できるので、道がわからない新人ドライバーでもベテランドライバーと同じルートを走行できます。
お手軽に導入できるので教育プログラムにも最適です。誰でも熟練者と同じルートを回ることができるので、ドライバーごとによる巡回ルートの差をなくし、パフォーマンスの平準化を図れます。

ルートナビゲーターでは、施設の裏口や通用門など任意の場所を目的地として設定することができます。
目的地の写真を登録するとナビ画面に表示させることができるので、初めての場所でも迷うことなく搬入口にたどり着けます。

メッセージはリアルタイムでナビ画面に通知されるため、ドライバーによる見落としや確認漏れのリスクを抑えます。
管理者側で設定した巡回ルートを送ることができるのでドライバーは新しいルートを探索することなくスムーズに新規目的地に向かうことができます。
ルート変更以外に業務連絡などにも活用できスムーズな意思疎通・業務効率化を図ります。
利用者の声




便利なナビ機能

通常のカーナビと同様のルート検索の他、様々な便利なナビ機能が備わっています。
- 走行したルートをそのまナビ経路として登録
- お客様リストを取り込んで、効率の良いルートを探索する巡回ルート探索
- 目的地に左付けするルートの探索
- 車幅制限等を回避したルート探索
巡回する目的や業務に合わせ使い分けていただくことで業務効率化に寄与します。
最大256のコースを登録

コース名をつけて登録・管理できるので、曜日別・週替わりのコースもわかりやすい名前で登録。
その日のコースを迷わず選択できます。
また、コースはいつでも編集できるので、通常のナビでは探索されない特殊なコースも登録可能です。
その他便利な機能

- 車両が目的地に近づいた際に、目的地の写真や特徴をポップアップで表示させることができるので、初めて行く場所でも安心して運転できます。
- ルートナビゲータープラスでは、管理端末にて車両位置を確認できるため、予定通りに回れているか・あとどれくらいで到着しそうか・事故や渋滞に巻き込まれていないかをリアルタイムで管理者側で把握することができます。過去の走行履歴も蓄積されるため、時間がかかる巡回ルートを検出するなど、業務改善につなげることができます。
Copyright 2025 MAPPLE, Inc.