コンテンツまでスキップ

試用版利用規約

【重要】お申込みの前に必ずお読みください。

 この利用規約は、お客様(*1)と株式会社マップル(以下「(株)マップル」といいます)との間の契約書です(以下「本契約」といいます)。
 お客様は、お客様が本契約の条件の全てに同意しなければ本製品(*2)を使用(*3)することはできません。お客様は、本製品の使用を申し込む前に、本契約をよくお読みください。なお、お客様が本製品を使用された場合には、その時点でお客様は本契約に同意されたものとし、本契約の定めが適用されます。

*1 「お客様」とは、申込フォームに記載の企業、団体、個人等をいいます
*2 「本製品」とは、申込フォームに記載の製品をいいます。なお、本製品には、各種ドキュメント、本製品を格納した記憶媒体及び本製品を使用するために必要な機器等の付属品等本製品に付随するもの、本製品を使用した結果得られる成果物(各種データファイル、各種画像データファイル、各種プログラムファイル、住所・経度緯度等の地図情報及び地理情報を含むがこれに限りません)も含まれます。
*3 「使用」とは、試用・評価の目的に限り本製品の内容を参照すること、本製品をインストール・複製・実行すること、本製品がサービスの提供である場合はサービスを使用すること及びこれらに相当する行為をいいます。

第1条(総則)

(株)マップルは、お客様に対し、申込フォームに記載の期間(以下「使用期間」といいます)に限定して、本製品の譲渡不能かつ非独占的な使用権を許諾するものとします。

第2条(使用上の制限及び条件)

1.お客様は、本製品及びその成果物を、申込フォームに記載の目的(以下「使用目的」という)のために本製品を試用及び評価すること以外の目的のために使用及び複製してはなりません。

2.お客様は、本製品(前項に基づき本製品を複製したものを含む)及び成果物をお客様の商品及びサービス等に使用してはなりません。

3.お客様は、有償、無償を問わず、(株)マップルの書面による事前承諾なくして、本契約から生じる権利及び義務(債権及び債務を含む)を第三者に譲渡、移転、貸与、再許諾または担保設定してはなりません。

4.お客様は、本製品に関してリバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルその他いかなる解析や分析も行ってはなりません。

5.お客様は、第三者に本製品の使用を許諾することはできません。但し、別途(株)マップルの許可を得た場合は、この限りではありません。この場合、お客様は、当該第三者に対して、本契約に定めたお客様の義務と同等の義務を負わせるものとし、当該第三者の一切の行為及びその結果についての責任を負うものとします。

第3条(著作権等)

1.(株)マップルは、本製品に関し、著作権その他の知的財産権、提供媒体の所有権及び本契約を履行するにあたり必要な権利を有します。

2.お客様は、本製品の非独占的、譲渡不能の使用権のみを取得し、本製品の著作権その他の知的財産権、提供媒体の所有権その他いかなる権利も取得するものではありません。

3.本製品を使用した結果得られる成果物(各種データファイル、各種画像データファイル、各種プログラムファイル、住所・経度緯度等の地図情報及び地理情報含むがこれに限りません。以下「成果物」といいます)の著作権その他の権利は、(株)マップルに帰属します。

4.お客様は、第2条第1項に基づき複製した本製品及び成果物の著作権その他知的財産権を主張せず、また、著作者人格権も行使しないものとします。

第4条(秘密保持)

お客様は、本製品及び本契約の内容に関して、(株)マップルの書面による事前承諾なくして第三者に開示または漏洩してはなりません。但し、以下の各号に定める情報についてはこの限りではありません。

(1)開示の時に、既にお客様が保有していた情報、または既に公知であった情報。

(2)開示の後、お客様の責任によらず公知となった情報。

(3)第三者から守秘義務を負うことなく適法に入手した情報。

(4)開示された情報を利用することなく独自に開発または創造した情報。

第5条(契約期間)

1.本契約は、使用期間終了日をもって終了します。

2.前項にかかわらず、次の各号により本契約は終了します。

(1)お客様が本契約の条項に違反した場合、または、お客様が本契約を継続しがたい重大な過失または背信行為を行った場合、(株)マップルは何らの催告を要せず直ちに本契約を解除することができます。

(2)(株)マップルがお客様に対して14日以上前に本契約終了を書面で通知したとき。

(3)使用期間中であっても、お客様が本製品を(株)マップルに返却したとき。

(4)前各号の場合のほか、お客様と(株)マップルとの間で本契約終了の合意をしたとき。

3.理由の如何を問わず、本契約が終了した場合、お客様は、本製品及び成果物を一切使用することはできません。お客様は、本契約終了後10日以内に、(株)マップルの指示に従い、お客様の負担で自己の占有または管理下にある本製品及び成果物並びにその全ての複製物(コンピュータのメモリ等、お客様の使用機器に付属する磁気ディスク上に記憶させた本製品に組み込まれたものを含む)を(株)マップルに返還または破棄するものとします。

4.第3条(著作権等)、第4条(秘密保持)、第6条(免責事項)、第7条(損害賠償)、第9条(準拠法及び管轄裁判所)及び本条の規定は、本契約終了後も有効に存続します。

第6条(免責事項)

1.(株)マップルは、本製品を一切の保証なしに現状のままで無償で使用許諾します。(株)マップルは、法律上の契約不適合責任を含め、第三者の権利の不侵害の保証、商品性の保証、特定目的適合性の保証を含め、いかなる保証もいたしません。(株)マップルが行ったいかなる表明または情報の開示も(株)マップルの保証を構成するものではありません。

2.(株)マップルは、本製品の使用または使用不能によってお客様に生じるリスクについて、仮に当該リスクが発生する可能性があると告知されていた場合を含むいかなる場合においても、いかなる責任も負わないものとします。

3.(株)マップルは、成果物について、いかなる責任も負いません。

4.(株)マップルは、本製品に関するサポートサービスを提供いたしません。

第7条(損害賠償)

お客様は、お客様が本契約のいずれかの規定に違反したことにより(株)マップルに損害を生じさせた場合、本契約の解除の有無にかかわらず、その直接の結果として被った通常かつ現実の損害に限り、損害賠償するものとします。

第8条(規約の変更)

(株)マップルは、お客様への事前の通知、承諾なくして本契約の全部または一部を変更することができるものとします。なお、変更後の本契約は、本製品のサイトに掲載したときにその効力を生ずるものとします。この場合、お客様は、変更後の本契約に従うものとします。

第9条(準拠法及び管轄裁判所)

本契約の解釈は、日本国法に準拠するものとし、本契約に関する訴訟は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上

〒102-8238 東京都千代田区麹町三丁目1番地
株式会社マップル

制定日:2023121