紙媒体の観光ガイドブックの活用範囲を広げる

電子ブックの制作

地域の情報がふんだんに盛り込まれた観光冊子を、そのままの状態でお持ちではありませんか?せっかくの情報を紙媒体だけにとどめておくのは、もったいありません。
デジタル化(電子ブック化)することにより、さらに多くの観光客へ情報を届けることが可能になります。

電子ブックmv

電子ブックの制作

紙媒体の観光冊子をデジタル化(電子ブック化)することで、観光客はいつでもどこでも情報を入手することが可能に。さらに、電子ブックであれば各関連サイトへのリンクを張ったり、データを分析することもできます。紙の使用量削減にも一役買います。

AdobeStock_456883794
電子ブックsample-1

電子ブックイメージ

電子ブック化することのメリット

短期間で公開可能 

PDFファイルとリンク先の情報を活用するため、1ヶ月以内に公開することが可能です

多機能な編集ツール

動画やサイトリンクの追加・検索機能の設定など、豊富な編集機能をお使いいただけます

対応端末が広範囲

スマートフォン・タブレット・PCなどマルチデバイスに対応、動作環境やデータ容量を気にせず閲覧できます

クラウド管理

カタログデータをクラウドで管理するため、いつどこからでもアクセスすることができます

データの活用

閲覧データを分析することで、人気コンテンツやアクセスが増える時期などの情報収集を行い、効果的な観光戦略やマーケティング施策を実施できます

旅行記事の一例

下記のような記事の企画・制作も可能です。

koyo_1

▲▲県の紅葉スポット10選

onsen_1

■■エリアに行くならここ

tera

御朱印とパワースポット巡り

fery

フェリー活用術ツーリング

camp

ユニークな体験ができるキャンプ場10選

hinode

あまり知られていない絶景スポット

isan

明治・大正・昭和の産業遺産巡り

yama

野外で楽しむ観光スポット(●●エリア編)


電子ブックの制作で期待できる効果

各メディアへの導線強化

紙媒体をデジタル化することによって、WEBサイトや動画、Youtube、SNSなどのさまざまな情報発信を行うメディアやデバイスへの流入を促進することが可能となります。これにより、より多くの人々に情報を届けることができ、情報の拡散力を高めることが期待されます。

AdobeStock_271544409
AdobeStock_443094826

効果測定

電子ブックでは、閲覧数やページにはったリンクのクリック状況など、紙媒体では得られないデータを提供してくれるため、コンテンツの分析・解析、効果測定が可能になります。
例えば、ユーザーが重点的に読んでいるページやマーカーなどを付けた箇所のデータから、ユーザーの関心の高いスポットやイベント、情報のジャンルなどを知ることができ、より深い分析結果は振興施策に生かすことができます。


お気軽にお問い合わせください

ご相談、ご確認等、お気軽にお寄せください。