ダッシュボード型の観光データ分析ツール
「TravelersʼMind」(トラベラーズマインド)
旅行者の観光地での行動意向や潜在ニーズを可視化するダッシュボード型分析ツールです。

旅行者行動分析ツール
「Travelers'Mind」(トラベラーズマインド)
観光ガイドブックに付帯されている電子書籍アプリ「まっぷるリンク」から収集したデータを活用し、旅行者の観光地での訪問意向を直感的な操作で可視化することが出来るダッシュボード分析ツールです。
このツールを活用いただくことで、旅行者が「どこを訪れようとしているのか?」「どのくらいの範囲で行動しようとしているのか?」といった観光地における行動意向を様々な角度から客観的に分析・把握することが可能になります。
TravelersʼMindの特徴
累計2,000万DL(※1)の旅行アプリ「まっぷるリンク」データを活用
昭文社の観光ガイドブックに付帯されている電子書籍アプリ「まっぷるリンク」から収集したユーザーブックマークデータ等を活用し、旅行者の事前の訪問計画や訪問スポットを可視化・分析いただける当社ならではの画期的な旅行者分析ツールです。
このツールを活用いただくことで、例えば自治体・DMO様であれば、当該自治体が旅行者にとってどう見られているのかを知ることができ、各種観光関連イベントの企画立案や観光プロモーションの改善、観光地の環境整備などに対して、客観データに基づいた効果的な取り組みを実現させることができます。また本データを分析することでエリア内の二次交通の必要性などが浮き彫りになりますので、観光MaaSの取り組みなどにも大変有効です。
自治体や観光DMO様はもちろん、観光関連事業者様にとっても役立つ機能が満載ですので、是非活用をご検討ください。
不動の人気を誇る定番ガイドブック「まっぷるマガジン」シリーズに付帯されている無料アプリ「まっぷるリンク」のデータ(※2)を利用しておりますので、人気度や傾向を把握する上で最適なデータとなっております。
(※1)2020年10月時点のコンテンツダウンロード数の合計です。
(※2) 統計処理後の数値データであり、個人が特定できる情報などは含まれておりません。
10種類以上の分析メニューをご用意
観光分析に必要な機能を多数搭載しております。特に地図を活用した情報表示は地図会社である当社ならではの分析メニューとなっています。
各種表示機能は、「エリア」「季節」「ジャンル」による絞込みに対応しておりますので、「いつどのあたりに人が集まるのか?」「周辺に比べてグルメスポットの認知は高いが、宿泊に課題がある」など、周辺の複数エリアを統合した分析が可能です。これによって旅行者のリアルな行動範囲に即した域内の現状と課題がより鮮明に見えてきます。その他、「まっぷるトラベルガイド情報連携機能」によって、観光スポットの詳細情報をスムーズに確認・把握することができます。
利用しやすいリーズナブルな価格設定
このようなログデータは一般的に高額な利用料になる場合が多いですが、本サービスは観光支援の観点から、できるだけ多くの方々にご導入いただきやすい価格設定を行っています。
価格の詳細につきましては、お問い合わせください
主な機能
観光分析に必要な様々な機能を搭載。
提供方法
申込書を受領後、お客様専用アカウント(ログインID・Password)を発行させていただきます。
ID、パスワードを入力してアクセスしてください。
関連コラム
TravelersʼMind(トラベラーズマインド)に関連するコラムです。是非ご覧ください。

旅行者のビッグデータ解析によって観光地の活性化を支援!